Case study
導入事例

電子式集塵フィルタ・ビルトイン空気清浄機をご採用いただきました導入事例紹介です。

株式会社高砂建設様/埼玉県蕨市

外気清浄

人と地球にやさしい家づくり

株式会社高砂建設様は創業50年。『たかさごの家』は、埼玉の地で育ち、埼玉の風土に馴染む地場の檜「西川材」を使用しています。古くから神社仏閣の建築に用いられてきた伝統のある木材です。

住宅性能、省エネルギー性能、そして健康性能において優れた実績が評価される「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」において受賞しました。「たかさごの体感モデルハウス」は川口、さいたま新都心、練馬、新座の4か所にあり、現在は川口と新座のモデルハウスに、トルネックスの電子式集塵フィルタが設置されています。宿泊体験することで、データだけでは分からない高い断熱性能や床の感触など、五感で体験することができます。

●ご導入機種:
全館空調+電子式集塵フィルタ G18JP1T

『たかさごの家』の特長やこだわりは何ですか。

一言で言うと「衣替えする家」です。ソーラーサーキットとは、外断熱と二重通気を組み合わせた独自に開発された技術です。外断熱は家全体の断熱性能を高め、二重通気は、躯体の内外に設けた二重の通気層により熱や湿気をコントロールします。

床下の空気は、暑い時には涼しい空気が溜まります。温度センサーがついており、特定の温度範囲に達すると窓が自動的に開閉し、外気温を感知して制御され、四季ごとに異なる設定が利用できます。何十種類ものプログラムがあり、例えばこの時期でしたら秋のモードに設定できます。現在、通年対応モードに設定されており、夏の暑すぎる時期は外気を取り入れると逆に環境が悪化するため、エアコンで空気を循環させるようになっています。

この度受賞した「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」は、断熱性能の向上が重要な評価基準です。しかし、ただ断熱材を多く使えば良いわけではなく、私たちは、カネカさんと協力して、省エネと環境負荷の少ない家を建てることを目指しました。エアコンを過剰に使用するのではなく、自然の力を活用して適度に快適な空気環境を提供する方針を持っています。電力消費を最小限に抑えることが重要であり、電気代が急騰している現在、このアプローチが評価されたのではないでしょうか。

トルネックスをご採用いただいた経緯について

一般的な除塵フィルタのメンテナンスについて問い合わせが入ることがあり、その度に担当が対応していましたが、水洗いが容易でメンテナンスが簡単なトルネックスさんの電子式集塵フィルタに一元化しました。フィルタの買替えが不要なため、ランニングコストもかかりません。

最近は、全館空調に代表される住宅の機械化が進み、修理が必要な場合、すべてを修復する必要があります。一方、ソーラーサーキットは、基本的に自然の力で空気を循環させるため、機械部分も最小限で、かつ万が一の修理も部分的な修理で済みメンテナンスが容易です。高性能だけでなく維持管理の容易さも重要だと思っています。

引き渡し前にお客様にモデルハウスで、フィルタのメンテナンス方法を説明し、1年後に現場監督が点検に訪れ、メンテナンスが適切に行われているか確認しています。家づくりはゴールではなくスタートであり、維持管理が慣れないお施主様でも行えるよう協力して住宅を守り続けたいですね。

導入後のご感想をお聞かせください。

お客様から言われたことは、「ソーラーサーキットやトルネックスは、全く存在しているのが気にならない」でした。存在感を忘れるようなものであるのがいい空気だとのことです。ソーラーサーキットはゆっくりと時間をかけて自然の力で換気を行うため、エアコンの冷気のような、わかりやすい人工的な外気との差はありません。ただ、常に「穏やかな、いい空気」を家中に循環させているので、エアコンが苦手な方が夏でも快適に過ごせたり、あるお客様からは、アトピーの症状が軽減したとお伺いしたことがあります。個人差があるものの、快適な空気を感じていただいている方もいらっしゃいます。

インタビュー

株式会社高砂建設 社長室広報課 吉松 史章 様
株式会社カネカソーラーサーキットのお家 営業本部 藪崎 滋 様

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

トルネックスにお問い合わせ・資料請求・ご質問・ご相談は