How to use 設置方法
全館空気清浄

全館空調システムの空気循環経路に電子式集塵フィㇽタを組込み、空調された空気を微小粒子まで清浄化、家全体にムラなく行き渡らせることができます。
空気循環のたびに空気清浄されるので、お家全体の空気清浄度が高まります。また、ファンを追加設置する必要がありません。
空調室型システム CASE 01
空調室の吸込口から室内空気を取り入れ、電子式集塵フィルタで空気清浄。空調室内のエアコンやファン、ダクト内部をキレイに保ちます。

床下エアコンシステム CASE 02
床下エアコンの吸込口から室内空気を取り入れ、電子式集塵フィルタで空気清浄。エアコンや床下内部をキレイに保ちます。

- 測定結果
- 全館空気清浄を稼働することにより粉塵の拡散が大幅に抑制されました。

■測定方法
部屋の中で発塵させ、全館空調のみの場合と全館空気清浄を稼働させた場合で室内の粉塵量を時間経過ごとに測定。
導入事例
-
I様邸/静岡県浜松市
ストレスフリー!快適な温熱環境と『OM e FILTER』でキレイな空気を実現
OMソーラー社の全館空調システムは、家全体の空気の流れをコントロールすることで快適な温熱環境を整えるのと同時に、循環するお家の空気をビルトイン空気清浄専用機の電子式集塵フィルタ『OM e FILTER』が…
-
株式会社松美造園建設工業 様/秋田県秋田市
雪国秋田の環境に適した、快適で長持ちする省エネ住宅
エアコン1台で全館空調できる家「airsis(エアシス)」や、オリジナル全館床暖房システムなどを開発し、半世紀以上に渡り雪国秋田に適した家づくりに取り組む、株式会社松美造園建設工業様では、大風量で換気・空調を行う全館空調YUCACOシステムに、空気質への対策として、室内の空気をキレイにするトルネックスの電子式集塵フィルタEPBMS12Jをご採用いただきました。
関連製品
全館空気清浄に利用できる製品です。
-
EPBシリーズ
大風量に対応、しかもご自宅で洗浄再生可能
-
DCMシリーズ
電子式集塵フィルタとダクトフランンジ一体型。エアコンに接続し、エアコンから搬送される空気を漏れなく清浄化。
お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。