Maintenance
メンテナンス

トルネックス外気清浄機は、快適な環境を維持するためにフィルタのお手入れが必要な製品です。

G12・G18シリーズ電子式集塵フィルタお手入れ手順

1:各部機能紹介

※1.防虫ネットは付属されない仕様もございます。上記の場合、取り外せません。
※2.防虫ネットが付属されない場合こちらのリミットスイッチも付属されません。
※3.防虫ネットが付属されない場合こちらの外装ラッチも付属されません。

2:準備

ご準備頂くもの:脚立、掃除機、洗浄桶、中性洗剤、刷毛、ビニール袋、タオル
※床下設置の場合は、脚立は必要ありません。


※クリック(タップ)で拡大します
3:各種フィルタの取り外し

脚立を設置し、点検口を開けます。(床に点検口がある場合は、脚立は必要ありません。)

天井設置
床下設置

外気清浄機ユニットの電源スイッチをOFFにします。

天井設置

電子式集塵フィルタの取り外し

大きい扉の方の左右の外装ラッチ(黄色の部材)を90度動かし解除した上で、メンテパネルを開けてください。

内部にある黄色のストッパーを手前に90度開きます。

電子式集塵フィルタにある取手を掴み、横にスライドさせてから引き出してください。(スライドさせずに引き出すことはできません)

横から見た図

防虫ネット部の取り外し

白い取手をつかみ、赤色の解除ボタンを押しながら、小さい扉の方の外装ラッチ(黄色の部材)を90度開きます。

取手を持ちながら、防虫ネット部を垂直に引き出します。(このとき、防虫ネットに入った小虫が落ちる場合があります。あらかじめビニール袋を用意し、少し開けてみて落ちてこないことを確認の上、引き出してください)

防虫ネットだけを取り外します。
防虫ネットの底を押しながら、左右どちらかの突起(2か所)を内側に倒して取り外します。(底を押しながら突起を倒してください。)

これでフィルタ取り外しは終了です。

4:本体内部、フィルタのお手入れ

本体内部のお手入れ
電子式集塵フィルタ、防虫ネットを取り外したら本体内部についたホコリ等のゴミを掃除機で吸い取ってください。

電子式集塵フィルタのお手入れ
準備した桶にお湯(40℃~45℃程度)をはり、台所用中性洗剤(液体)を標準使用量の10~15倍程度に希釈して入れてください。

電子式集塵フィルタを入れ、30分程度浸け置きしてください。

フィルタ浸け置き前
フィルタ浸け置き中
フィルタ浸け置き後の汚水

洗ったフィルタを取り出し、5~10分くらい流水ですすぎます。(すすぎ水から泡が出なくなるまで十分流水ですすいでください。この時、電子式集塵フィルタの内部にブラシ等を入れて洗わないでください。)

すすいだ電子式集塵フィルタを桶から出し、タオル等の上で軽く振って水を切ります。(強く振リ過ぎないでください。故障の原因となります)

風通しの良い日陰で壁などに倒れないように立てかけてよく乾かしてください。(約1日程度)
水抜き穴が下向きになるように立てかけてください。下図のように四角い金属面を手前上側に向けて立てかけると水抜き穴が下向きになります。

防虫ネットのお手入れ
準備した刷毛を使って防虫ネットに付いている虫やホコリなどを捨てます。

掃除機で防虫ネットおよびプラスチック部分に付いている虫やホコリを吸い取ります。

5:各種フィルタの取り付け

防虫ネット部の取り付け
防虫ネットを入れ、左右両方の突起(2か所)を押して、はめ込みます。

取手をつかみ、本体に垂直に差し込みます。

取手をつかみながら、外装ラッチ(黄色の部材2か所)を90度内側に動かし、ロックしてください。

電子式集塵フィルタの取り付け
・電子式集塵フィルタの取手を持ち、垂直に入れてから横にスライドさせます。

※取手にある三角の向きに注意して入れてください。

左右のストッパー(黄色の部材)を内側に倒してください。

メンテパネルを閉じて、外装ラッチ(黄色の部材2か所)を内側に90度動かしてロックしてください。

6:試運転 ★重要★この作業は必ず行ってください

本体電源スイッチを入れ、緑ランプがつく事を確認してください。

壁の埋込表示スイッチでリセットを行います。埋込表示スイッチのリセットボタンを、先のとがっていない細い棒(クリップなど)で軽く押してください。
その後、緑ランプが3回点滅します。

埋込表示スイッチの緑ランプが点灯していることを確認し、試運転を5分ほど行ってください。5分経過しても埋込表示スイッチの緑ランプが点灯し続けていればOKです。

7:故障かな?

修理を依頼される前に次の点をお調べください。

緑ランプ点灯

  • 異常ありません

緑・赤ランプ点灯

  • 埋込表示スイッチの入切スイッチを、1回押すと緑ランプが消え、もう一度押すとまたすべてのランプが点灯した。
  • 前回のお手入れ(または使用開始)から1年が経過しました。お手入れが必要です。
    「2:準備」〜「5:各種フィルタの取り付け」の内容をよく読み、防虫ネットと電子式集塵フィルタのお手入れを行ってください。
    お手入れ後に必ずリセット作業を行ってください。「6:試運転」

赤ランプ点灯

  • 埋込表示スイッチの入切スイッチを、1回押すとすべてのランプが消え、もう一度押すと緑ランプだけ点灯した。
  • 電子式集塵フィルタが汚れているか、または大きなゴミが付着しています。この症状が頻繁に発生する場合は、防虫ネットと電子式集塵フィルタのお手入れが必要です。
    「2:準備」〜「5:各種フィルタの取り付け」の内容をよく読み、防虫ネットと電子式集塵フィルタのお手入れを行ってください。
    お手入れ後に必ずリセット作業を行ってください。「6:試運転」
  • 埋込表示スイッチの入切スイッチを、1回押すと、すべてのランプが点灯し、もう一度押すとまた赤ランプだけ点灯した。
  • 前回のお手入れ(または使用開始)から1年が経過しました。お手入れが必要です。
    「2:準備」〜「5:各種フィルタの取り付け」の内容をよく読み、防虫ネットと電子式集塵フィルタのお手入れを行ってください。
    お手入れ後に必ずリセット作業を行ってください。「6:試運転」
  • 埋込表示スイッチの入切スイッチを、何度押しても赤ランプだけ点灯している。
  • 前回のお手入れ(または使用開始)から1年と1ヶ月が経過したため、動作を停止しています。お手入れが必要です。
    「2:準備」〜「5:各種フィルタの取り付け」の内容をよく読み、防虫ネットと電子式集塵フィルタのお手入れを行ってください。
    お手入れ後に必ずリセット作業を行ってください。「6:試運転」
  • 埋込表示スイッチの入切スイッチを、1回押すとすべてのランプが消え、もう一度押すと緑ランプが1度点灯してから消灯し、赤ランプだけ点灯した。
  • メンテパネルか防虫ネット部が正規の位置に取付けられていません。正規の位置に取付けてください。

緑・赤ランプ点滅

  • 電子式集塵フィルタが取り付けられていません。
  • 電子式集塵フィルタを取り付けてください。
  • 電子式集塵フィルタが正規の位置に設置されていません。
  • 一度メンテパネルを開けて、電子式集塵フィルタを正規位置にセットし直してください。 (14ページ)

緑・赤ランプ消灯

  • 埋込表示スイッチの入切スイッチを何度押してもすべてのランプが消灯している。
  • 分電盤ブレーカーがONになっているか、ご確認ください。OFFになっていた場合はONにしてからもう一度埋込表示スイッチの入切スイッチをONにしてください。
  • 外気清浄機ユニットの電源スイッチがONになっているかご確認ください。
    OFFになっていた場合はONにしてからもう一度埋込表示スイッチの入切スイッチをONにしてください。
お家のキレイな空気を維持するためのフィルタお手入れ方法

保証について

保証期間内に故障した場合は、無償で修理対応いたします(保証期間は製品により異なります)。ご購入の際は、購入年月日・販売店名など所定の事項を記入した「保証書」を必ずお受け取りください。保証書を紛失すると、保証期間内でも有償対応となります。修理及びメンテナンス返却後90日以内に不具合が再発した場合は、保証期間経過後であっても無償で修理対応いたします。

お問い合わせ

【ご導入前のお客様】

お電話でのお問い合わせは、下記の番号にご連絡ください。

0356435800

電話受付時間:平日(月~金)9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始除く)

【ご導入後のお客様】

お問い合わせの前にこちらも併せてご覧ください。

お電話でのお問い合わせは、下記の番号にご連絡ください。

0120926186
0338916781

電話受付時間:平日(月~金)9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)

トルネックスにお問い合わせ・資料請求・ご質問・ご相談は