「お家に潜む、見えないカビと健康のお話」
千葉大学 真菌医学研究センター 准教授 矢口 貴志 先生
早稲田大学理工学部応用化学科卒業。明治製菓(株)を経て現千葉大学真菌医学研究センター准教授に就任。生活環境のカビ、特に病原性のカビを専門に研究。
「世界一受けたい授業」「林修の今でしょ講座」などテレビ出演多数。
お家のキレイな空気環境は、“サプリメント”のように、健康に暮らしてくためにとても大切です。
しかし、実際にはお家の空気には目に見えない汚れが潜んでいて、特に「カビ」は感染症やアレルギーの原因になります。そんな、お家の中に潜む恐ろしい「カビ」について、専門家 千葉大学 矢口貴志先生にご講演いただきます。
カビを増殖させないためには、住む人の日頃のケアが必要ですが、その前に重要な、空気環境を考慮した家づくりのお話と、ビルトインで見た目スッキリ!キレイな空気を循環させることでカビの増殖しづらい空気環境を作る「サーキュレーション空気清浄」のご紹介をいたします。
千葉大学 真菌医学研究センター 准教授 矢口 貴志 先生
早稲田大学理工学部応用化学科卒業。明治製菓(株)を経て現千葉大学真菌医学研究センター准教授に就任。生活環境のカビ、特に病原性のカビを専門に研究。
「世界一受けたい授業」「林修の今でしょ講座」などテレビ出演多数。
日時 | 2019年10月29日(火) |
---|---|
場所 | TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター 東京都中央区八重洲1-2-16 TGビル別館5階 ホール5B |
スケジュール | 13:00~ 受付開始 13:30~17:00 セミナー
|
定員 | 100名 |
参加費 | セミナー無料、懇親会お一人 3,000円(税込) ※セミナー当日現金でお支払い下さい。 |
主催 | 株式会社トルネックス、花住ホーム株式会社 |