Case study
導入事例

電子式集塵フィルタ・ビルトイン空気清浄機をご採用いただきました導入事例紹介です。

静岡県御殿場市 芹澤様邸

住まいから花粉とPM2.5 をシャットアウト!

トルネックス外気清浄機ご導入の経緯を教えてください。

長女がひどい花粉症で、アレルギーの血液検査を受けたら結構な数値でした。御殿場市は富士山のふもとにあり、丹沢や箱根山などの山々に囲まれていて、花粉の飛散量は非常に多いようです。春先にはずっと鼻をずるずるさせていて、何とかしてあげたいと思っていました。
自宅を新築するにあたっては、当初から第一種換気にしようと決めていました。ちょうどPM2.5 の問題が大きな話題になった時期だったこともあり、花粉やPM2.5 の室内への侵入を防げる空調システムを探しました。そんなときに、良い商品があると紹介してもらったのが、トルネックス外気清浄機でした。外気を直接電気集塵して浄化し、花粉やPM2.5もすべてシャットアウトできると聞いて設置することにしました。

ご自宅の近くに道路が通っていますが、トルネックス外気清浄機は車の排気ガスに含まれるPM2.5の侵入も防ぐことができます。

家の前の道路は交通量が多くて、朝は7時、夕方は5時くらいから渋滞しています。外気を100%集塵して浄化してくれるのはありがたいですね。

PM2.5の研究をしている慶應大学の井上先生によると、PM2.5の濃度は100mごとに大きく変化し、幹線道路に近づく程高くなるそうです。ご自宅は比較的道路が近いので、朝夕の渋滞時には高濃度になっている可能性があります。ところで、芹澤さんは電気工事業を営んでいて、ご自身で換気システムを設置したそうですが、導入の際にこだわったことはありますか。

空調換気システムのダクトは、途中でつながなくていいように配管を工夫して耐久性を高めています。高断熱・高気密の住宅のため、断熱層の欠損を防ぐために、先にダクトの配管をしてから断熱施工をしてもらうなどの配慮をしました。コストを抑えるために、トルネックス外気清浄機は2 階用に1 台だけ設置しました。浴室の上に置き、メンテナンスがしやすいように横側の開口部から点検できるようにしています。スイッチは洗面室にあります。

メンテナンスが必要になると赤ランプが点灯します。メンテナンス後に装置をリセットしていただければ、1 年後に再度、作動するようになっています。

新しい家は断熱性や気密性が高く、協立エアテック社の換気システムとトルネックスの外気清浄機でかなり強力になっています。来春に長女の症状が抑えられるといいですね。目に見えないものをとってもらうので、1年後のメンテナンスでフィルタの汚れ具合を見るのが楽しみです。

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

トルネックスにお問い合わせ・資料請求・ご質問・ご相談は